Living-Dining [Liite]

住宅の中心にあるリビングは、テレビ中心の寛ぐ場所から家族がそれぞれの時間を過ごす多目的な場所へと変わりつつあります。「Liite」はリビングとダイニングを一体化することで、生活スペースに余白が生まれ、子どもの遊び場や親のワークスペースなど多目的な空間を生み出します。
ダイニングテーブルとして食事や軽作業ができるのはもちろん、リラックスした姿勢がとれるよう、テーブルや座面の高さは低めに設定し、片アームのシェーズロングで脚を伸ばせるようにするなど寛ぎ空間としての要素も大切にしました。また、背の連続したスポークは、空間に抜けのある軽やかさとリズムを与えてくれます。
シリーズ名の「Liite」とは、フィンランド語で“囲い”の意味を持つ言葉です。

家族の様々な暮らし方を叶える リビングダイニング
子育て中の家族から趣味を楽しみたいシニア世代まで、様々なライフステージにあわせて「Liite」が生み出す余白を活用することで、豊かな暮らしが広がります。
家族のさまざまな暮らし方を叶えるリビングダイニングは、Liiteのある暮らしから始まります。

Play space
子どもが小さなときは広々としたプレイスペースに。
Study space
子どもが小学校に上がったら、リビングでの学習ペースに。
Work space
読書や書き物ができる、作業ペースに。
申し訳ございません。検索に一致する商品が見つかりませんでした。